このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
TEL 03-6380-9681
受付時間:平日10:00~19:00
  
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

企業と1対1で会える!
Career Selectの
スカウト型イベント(サマー)

学生満足度
96%
1日で最大
8社と面談
サマー選考
表示したいテキスト
  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

企業と1対1で会える!
Career Selectの
スカウト型イベント(サマー)

学生満足度
96%
1日で最大
8社と面談
サマー選考
表示したいテキスト
  
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

スカウト型イベントとは?

  • オンライン
  • 有名企業参加
  • サマーインターン選考
  • おすすめ
学生から興味の持った企業へエントリーを送り、
選考へ進む一般的な就活スタイルので、
企業側から選ばれて面談を行うイベントです。 

サマーインターンに参加したい、自分の実力を試してみたい学生におすすめ!

志望理由など不要でイベントに参加することができ、自分にマッチする企業と出会える毎年大好評のイベントです。
余白(20px)
  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

スカウト型イベントとは?

  • オンライン
  • 有名企業参加
  • サマーインターン選考
  • おすすめ
学生から興味の持った企業へエントリーを送り、
選考へ進む一般的な就活スタイルので、
企業側から選ばれて面談を行うイベントです。 

サマーインターンに参加したい、自分の実力を試してみたい学生におすすめ!

志望理由など不要でイベントに参加することができ、自分にマッチする企業と出会える毎年大好評のイベントです。
公式LINEの追加画面が開きます。
必要情報入力後、スカウト型イベント希望」と送信してください。
LINEが追加できない方はこちらから

開催概要

  
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
日程
2025年5月17日(土)
3・4月のイベントが人気だったため、追加開催決定!
時間
11:00~18:00
※受付開始 10:40~
※参加企業状況により、開始時間・終了時間等が異なる場合があります。
場所
オンライン
持ち物
・PC
・自己PRスライド(活動実績を説明できるもの)
服装
私服
参加費
無料
締切
開催日の2週間前 金曜日10:00まで
応募者多数の場合、締切が早まることがあります。お早目のエントリーを推奨しております。
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
日程
2025年5月17日(土)
3・4月のイベントが人気だったため、追加開催決定!
時間
11:00~18:00
※受付開始 10:40~
※参加企業状況により、開始時間・終了時間等が異なる場合があります。
場所
オンライン
持ち物
・PC
・自己PRスライド(活動実績を説明できるもの)
服装
私服
参加費
無料
締切
開催日の2週間前 金曜日10:00まで
応募者多数の場合、締切が早まることがあります。お早目のエントリーを推奨しております。
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

イベントの流れ

  
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
午前の部
参加企業による企業説明会
 5~10社程度の企業から会社の説明や実際の選考フロー、業界/企業の特徴などをお話します。
 複数企業の話を聞くことで、業界/企業分析が効率よく進みます!
 また、コンパクトな時間で多くの企業の説明を聞くことができるので、企業比較にも最適です。
 
 自分だけでは知ることのなかった多種多様な業界の企業を知る機会にもなります。
午後の部
企業との1on1面談
 企業からのスカウトに応じて約30分間、1対1でお話しいただきます。
 自身の過去の経験や開発物についてまとめたスライドを用いてプレゼンをしたり、
 開発実績を紹介し、現役エンジニアからフィードバックをもらえたりします。
 ※PR内容については事前にアドバイザーと相談できます!

 サマーインターン選考の案内もあり、就活が劇的に進むこと間違いなしです!
メリット
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。
  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
午前の部
 参加企業による企業説明会
5~10社程度の企業から会社の説明や実際の選考フロー、業界/企業の特徴などをお話します。
複数企業の話を聞くことで、業界/企業分析が効率よく進みます!また、コンパクトな時間で多くの企業の説明を聞くことができるので、企業比較にも最適です。
 
自分だけでは知ることのなかった多種多様な業界の企業を知る機会にもなります。
午後の部
 企業との1on1面談
企業からのスカウトに応じて約30分間、1対1でお話しいただきます。
自身の過去の経験や開発物についてまとめたスライドを用いてプレゼンをしたり、開発実績を紹介し、現役エンジニアからフィードバックをもらえたりします。
※PR内容については事前にアドバイザーと相談できます!

サマーインターン選考の案内もあり、就活が劇的に進むこと間違いなしです!
メリット
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

参加企業(順不同・都合により変更になる場合がございます)

・BEENOS株式会社
・株式会社サイバーエージェント
・株式会社コロプラ
・株式会社ワンキャリア
・株式会社リクルート
・Sansan株式会社
・合同会社DMM.com
・株式会社メドレー
・株式会社フリークアウト・ホールディングス
・株式会社ディレクターズ
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
BEENOS株式会社
◆企業概要
日本の商品を世界へ届けるオンラインマーケットプレイスと越境ECプラットフォームのプロフェッショナル。物流・決済・マーケティングを含むトータルサポートで企業を支援し、スタートアップ投資事業も展開しています。

◆BEENOS株式会社の魅力
1️⃣ グローバルな環境でスキルを磨く
18カ国以上の人材と協働し、多国籍プロジェクトに参画。国際的な視点で課題に取り組めます。
2️⃣ 若手にも大きな裁量権!挑戦できる環境
新規事業の立ち上げや大規模プロジェクトに挑戦。成長意欲の高い方に最適な環境です。
3️⃣ 充実したサポート制度と柔軟な働き方
資格取得や書籍購入の補助、副業可能なフレックス制度。スキルとプライベートを両立できます。

◆求める人物像
・技術を駆使して新しい市場を創造したい方
・グローバルな視点で課題解決に挑戦する姿勢
・チームワークを重視し、仲間と共に成長できる方
株式会社コロプラ
◆企業概要
スマートフォン向けゲームを中心に、エンターテインメント事業を展開。高トラフィック環境での負荷分散技術を活用しながら、ユーザーとの距離が近いサービスを提供しています。創業6年で東証一部上場を果たし、急成長を遂げる企業です。

◆株式会社コロプラの魅力
1️⃣ 高トラフィック環境でのスキルアップ
数百万規模のユーザーに対応する負荷分散技術を実践的に学べる環境。大規模システムの構築経験を積みたい方に最適。
2️⃣ エンジニアが企画に関われる
エンジニアが開発だけでなく、ゲーム企画にも携わることが可能。自らのアイデアを形にできるクリエイティブな職場。
3️⃣ クリエイターが活躍する環境
従業員の約8割がクリエイターで、働く環境にもこだわり抜いた職場。社外取締役にはアスリートの為末大氏も参画し、多様な視点からの事業成長を推進。

◆求める人物像
・ものづくり・エンタメが好きな方
・技術を深く追求したい方
・面白いものを世に出すことに妥協しない方
SanSan株式会社
◆企業概要
DX(デジタルトランスフォーメーション)を推進するクラウドサービスを提供する企業です。「名刺」と「IT」を組み合わせた営業DXサービス「Sansan」、クラウド請求書受領サービス「Bill One」、キャリアプロフィールサービス「Eight」など、業界の枠を超えた革新的なサービスを展開しています。

◆SanSan株式会社の魅力
1️⃣ 業界を創るビジネスモデル
単なるベンチャーではなく、業界そのものを創り上げる企業。名刺×ITの新たな価値提供で、多業種に影響を与えるビジネスモデルを確立。
2️⃣ 安定性と挑戦のバランスが取れた環境
圧倒的シェアを誇る「Sansan」、急成長中の「Bill One」など、様々なフェーズの事業を展開。東証プライム上場の安定性と成長環境が共存し、裁量も大きい。
3️⃣ 自由な働き方と成長支援
自身のライフスタイルや業務効率に応じて出社頻度を選択可能。綺麗なオフィスやスキルアップ制度も充実し、エンジニアとしての成長を後押し。

◆求める人物像
・ありたい姿(意志)を持ち、行動できる方
・ものづくりにコミットできる方
・技術が好きでそれを体現できている方
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
株式会社リクルート
◆企業概要
・個人と企業をつなぎ、より多くの選択を提供することで「まだ、ここにない、出会い。」を実現
・エンジニアリングを通じて事業への価値貢献を追求

◆ポイント
・キャリア支援企業の先駆けとして、自律的なキャリア選択を支援する制度が充実
・OJT以外にもLT会やナレッジ・失敗事例の共有会、テーマを設定した分科会など学びを深められる環境充実
合同会社DMM.com
◆企業概要
動画配信・オンラインゲーム・金融サービス(FX)などのエンタメ領域を中心に、オンライン英会話、電子書籍、太陽光発電、仮想通貨関連事業など、70以上の多様なサービスを展開。会員数3,500万人を超える大規模プラットフォームを運営し、エンタメから社会貢献まで幅広い分野に挑戦し続けています。

◆合同会社DMM.comの魅力

1️⃣ フラットなチームで成長できる環境
少数精鋭の6~10名のチームで、年次に関係なく意見を出し合える文化。3ヶ月半の技術研修+OJTを通じて、実践的にスキルアップが可能。
2️⃣ 自分のキャリアを自由に選べる
テックリード、プロジェクトマネージャーなど多彩なキャリアパスを用意。1on1を通じて個々の適性を見極めながら、幅広い技術領域に挑戦できる環境。
3️⃣ 柔軟な働き方と充実のサポート制度
副業OK、国内外のカンファレンス参加支援、スキルアップのための購入支援など、学びを後押しする制度が充実。リモートと出社のハイブリッド勤務で、自由な働き方が可能。

◆求める人物像
・コミュニケーションとチームワーク重視
・主体的な問題解決と責任感
・新しい挑戦への好奇心
株式会社サイバー・エージェント
◆企業概要
インターネット広告、メディア、ゲーム事業を中心に、最先端のテクノロジーを活用したサービス開発を行う総合インターネット企業です。
新卒エンジニアには、Webフロントエンド開発やネイティブアプリ開発の分野で企画から実装、運用まで一貫して関われる環境を提供しています。

◆株式会社サイバーエージェントの魅力


◆求める人物像
・Webフロントエンド・ネイティブアプリ開発に興味がある方
・最新技術を活用し、ユーザー体験を向上させたい方
・自社サービス開発に携わり、企画から開発まで関わりたい方
・チームワークを重視し、デザイナーやエンジニアと協力して開発を進めたい方
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
  
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

昨年参加企業

BEENOS株式会社
◆企業概要
・海外⇔日本の双方向の越境コマースを中心に、さまざまな市場に新たな価値を提供するEコマース事業が主力

◆ポイント
・BEE-TechCampという技術合宿や役員へのビジネスアイデアの提案機会など、成長とスキルアップを目指せる環境がある
・情熱をもって世界中のユーザーに新しい価値を創造していくことにわくわくできる方におすすめ
株式会社コロプラ
◆企業概要
スマートフォンゲーム、コンシューマーゲーム、XR、メタバース、ブロックチェーンゲームなどの開発・提供
・国内外の未上場企業への投資およびファンド運用といった投資育成事業を展開

◆ポイント
・職種の垣根なく「みんなで考えて、みんなで作る」スタイル
・変化を素直に受け止め、新しいゲーム体験の創出に貪欲に挑戦できる人におすすめ
・忙しくて食事が疎かになってしまいがちな従業員のための「無限バナナ」コーナーやコーポレートキャラクターである「クマ」のぬいぐるみが入社記念品など、面白い制度がたくさん!
株式会社メドレー
◆企業概要
・テクノロジーを活用した事業やプロジェクトを通じて「納得できる医療」の実現を目指す
・人材プラットフォーム事業、医療プラットフォーム事業を中心に展開

◆ポイント
・人材不足へのアプローチや医療のDX化といった社会の実需を満たす事業やプロジェクト展開
医療業界の課題解決という高難易度のミッションにチャレンジしてみたい方におすすめ
SanSan株式会社
◆企業概要
働き方を変えるDXサービスの企画・開発・販売
・「名刺」と「IT」を組み合わせ、新しい価値を業界・業種問わず提供して生きたパイオニア企業

◆ポイント
・社内勉強会の開催回数が年間2500回以上とスキルアップ環境が充実
「変化を恐れず、挑戦していく」というバリューに共感し、共に切磋琢磨できる方におすすめ
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
株式会社リクルート
◆企業概要
・個人と企業をつなぎ、より多くの選択を提供することで「まだ、ここにない、出会い。」を実現
・エンジニアリングを通じて事業への価値貢献を追求

◆ポイント
・キャリア支援企業の先駆けとして、自律的なキャリア選択を支援する制度が充実
・OJT以外にもLT会やナレッジ・失敗事例の共有会、テーマを設定した分科会など学びを深められる環境充実
株式会社ディレクターズ
◆企業概要
サーバホスティングサービスがメイン事業
・スタートアップの企業に対してインフラ環境を中心に様々な支援を実施

◆ポイント
・全てのサービスの根底を担うサーバ関連を担っているので、お客様のビジネスモデル理解を通して自分自身のビジネススキルを磨くことが可能
・職種を超えて人事やエンジニアなどの境がなく、色々なことにチャレンジできる「社会人としてのフルスタック」を目指したい方におすすめ
株式会社ディー・エヌ・エー
◆企業概要
「エンタメ」×「社会課題」を切り口にバーチャル、リアル問わずの幅広い事業展開
・ゲーム、エンタメ、スポーツ、ヘルスケアなど多岐にわたる事業

◆ポイント
・企業支援プログラムがあったり、異動や兼務にいつでもトライできたりと成長機会が多い
・現状に甘んじることなく、自ら積極的に変化を取り入れ新たな挑戦につなげていくといったことに楽しみながら取り組める方におすすめ
株式会社サイバーエージェント
◆企業概要
「21世紀を代表する会社を創る」というビジョンを掲げ、創業以来27期増収を継続
・サイバーエージェントの企業資産を生かしたtoCドメインにおける幅広い事業展開

◆ポイント
・AIスキルアップゼミという専門性の高い技術をテーマとしたゼミ活動や国際カンファレンスへの社員派遣など独自の制度・環境がある
・技術者が常に自身の能力向上を図り、開発に集中することができる環境を提供するためのエンジニア支援制度有
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
公式LINEの追加画面が開きます。
必要情報入力後、スカウト型イベント希望」と送信してください。
LINEが追加できない方はこちらから

スカウト型イベント参加のメリット

  
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
オンラインで気軽に参加

オンラインでの開催のため、
どこからでも参加することが可です。
自宅で企業説明を聞くことができたり、
企業との面談ができたりします。
移動時間なし、交通費等のコストもかかりません。

地方でなかなか色々な企業に出会えない…
という方にもおすすめです!
特別選考の案内が来る!

面談時にマッチングした企業さんからは
サマーインターンに関する特別案内が届くことがあります。

通常エントリーとは比較にならないくらいの速さで
早期内定獲得できちゃうかも!?
開発物や就活に関する
フィードバック
スカウト型イベントの面談会では、
人事以外にも現場エンジニアの方が参加されます。
今まで自分が開発してきたプロダクトや
エンジニアとしての就活・キャリアに関する
フィードバックをテキストでもらえます。
客観的なフィードバックは、
ES作成や今後の面接で役に立つこと間違いなし!
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
オンラインで気軽に参加

オンラインでの開催のため、
どこからでも参加することが可です。
自宅で企業説明を聞くことができたり、
企業との面談ができたりします。
移動時間なし、交通費等のコストもかかりません。

地方でなかなか色々な企業に出会えない…
という方にもおすすめです!
特別選考の案内が来る!

面談時にマッチングした企業さんからは
サマーインターンに関する特別案内が届くことがあります。

通常エントリーとは比較にならないくらいの速さで
早期内定獲得できちゃうかも!?
開発物や就活に関する
フィードバック
スカウト型イベントの面談会では、
人事以外にも現場エンジニアの方が参加されます。
今まで自分が開発してきたプロダクトや
エンジニアとしての就活・キャリアに関する
フィードバックをテキストでもらえます。
客観的なフィードバックは、
ES作成や今後の面接で役に立つこと間違いなし!
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

過去イベント参加者の声

  
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

自分を知れるイベント

自分を知るという意味でもすごく勉強させていただいたイベントだったと思います。
今の自分に足りないこと、過去の経験の振り返るべきポイント、今後積んでいくべき経験などが鮮明になりました。
また、企業ごとにPdMに対する考えが違ったり、エンジニアを見る視点が違ったりして面白かったです。
企業の方と話すと自分の未熟さを実感する面も大きかったので、これからもっと貪欲に成長していこうと思いました!
またこのような機会があるならば、自分の就活の軸や、なりたいエンジニア像についてもはっきりさせておきたいなと思いました。
VOICE

就活の指針決定の参考に

イベント開始前まで、曖昧でぼんやりしていた自分のキャリアや考え方が、エンジニアの方や企業人事の方と面談していくうちにはっきり見えてきました。
また、自身の価値観と本当に合致している企業様とも出会うことが出来た為、本当に貴重な機会だったと思います。春休みが終わる前に、自分が今やるべきことが見えた為、その後の自身の行動が凄く決めやすくなりました。
参加するかしないかで悩むのは本当に勿体無いと思うので、是非他のエンジニア学生達にも勧めたいです!!
VOICE

知らなかった企業に出会う機会

多くの企業さんの話を詳しく聞くことができてとても良い機会になりました。普段の生活であまり関わることのない事業をしている企業さんについて知る機会ができてとても良かったです。
どの企業さんも話しやすい雰囲気で進めてくださり、質問にも詳しく答えてくださったので、理解がとても深まりました。
また、私が逆質問をする上での話の繋げ方であったり、プレゼンでの話し方という点でも、場を重ねることで成長することができたのも良い機会になったと思いました。
VOICE

小見出し

サンプル 太郎
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
VOICE
  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

自分を知れるイベント

自分を知るという意味でもすごく勉強させていただいたイベントだったと思います。
今の自分に足りないこと、過去の経験の振り返るべきポイント、今後積んでいくべき経験などが鮮明になりました。
また、企業ごとにPdMに対する考えが違ったり、エンジニアを見る視点が違ったりして面白かったです。
企業の方と話すと自分の未熟さを実感する面も大きかったので、これからもっと貪欲に成長していこうと思いました!
またこのような機会があるならば、自分の就活の軸や、なりたいエンジニア像についてもはっきりさせておきたいなと思いました。

就活の指針決定の参考に

イベント開始前まで、曖昧でぼんやりしていた自分のキャリアや考え方が、エンジニアの方や企業人事の方と面談していくうちにはっきり見えてきました。
また、自身の価値観と本当に合致している企業様とも出会うことが出来た為、本当に貴重な機会だったと思います。春休みが終わる前に、自分が今やるべきことが見えた為、その後の自身の行動が凄く決めやすくなりました。
参加するかしないかで悩むのは本当に勿体無いと思うので、是非他のエンジニア学生達にも勧めたいです!!

知らなかった企業に出会う機会

多くの企業さんの話を詳しく聞くことができてとても良い機会になりました。普段の生活であまり関わることのない事業をしている企業さんについて知る機会ができてとても良かったです。
どの企業さんも話しやすい雰囲気で進めてくださり、質問にも詳しく答えてくださったので、理解がとても深まりました。
また、私が逆質問をする上での話の繋げ方であったり、プレゼンでの話し方という点でも、場を重ねることで成長することができたのも良い機会になったと思いました。

小見出し

サンプル 太郎
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
VOICE

エントリーの流れ

Step
1
公式LINEの追加
下記申し込みボタンから公式LINEを追加してください。
追加後送られてくる必要情報(卒年・プログラミング経験など)アンケートにご回答ください。
※正しい情報が登録されないとLINEがうまく作動しない場合がありますのでご注意ください。
※誤タップ等で誤った情報を入力してしまった場合、LINE画面にてその旨をメッセージしてください。イベント担当が修正対応いたします。
Step
2
アドバイザー面談の予約
上記LINE登録が完了したら、「スカウト型イベント希望」とメッセージを送信してください。
自動でアドバイザー面談の予約ページが送付されます。
イベントの締切日時より3日前までには面談が実施できるように予約するようお願いいたします。
※イベントのエントリーとアドバイザー面談の実施は異なります。アドバイザー面談実施後にイベントエントリーの可否をお伝えしますので、面談実施日にご注意ください。
Step
3
アドバイザー面談の実施
アドバイザー面談にて、本イベントの参加企業の詳細や流れについてご説明させていただきます。
その説明を受けたのちに、イベントに参加希望かどうかをご判断ください。
参加希望の場合は、アドバイザーが皆さんの志望業界やこれまでのご経験についてヒアリングいたします。
そちらを社内審査した後、イベントへの参加可否が決定いたします。
Step
4
イベント参加
イベント参加が確定しましたら担当アドバイザーよりご連絡させていただきます。
参加確定後、自己PRスライドの作成など必要な対応がございますので、詳しくは担当アドバイザーとご相談ください。
Step
1
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。
公式LINEの追加画面が開きます。
必要情報入力後、スカウト型イベント希望」と送信してください。
LINEが追加できない方はこちらから

よくある質問

  • Q
    参加は誰でもできますか?
    A
    本イベント前に他のスカウト型イベントに出る予定のない方(27卒・ITエンジニア志望)が対象です。
    既に企業さんとの接点がある場合、企業様とマッチング出来ない可能性があります。
    そのため、スカウト型イベント等に参加経験がない方を優先させていただいております。
  • Q
    自己PRのスライド作成がうまくできるか不安です。
    A
    担当アドバイザーが、過去参加者や企業特性を見ながらアドバイスさせていただきます!
    事前にスライドの構成や話し方などについてもご相談・練習対応もさせていただきますので、ご安心ください。
  • Q
    エントリー後の流れを教えてください。
    A
    担当アドバイザーとの面談にて、下記案内させていただいております。
    ①プロフィールシートの作成
     弊社専用サイトにて、12日前17時(イベント1週間前の月曜)までに提出をしていただきます。
     当日何社の企業さんと面談できるかはプロフィールシートで決まります
     しっかりと詳細まで記入しましょう!
    ②自己紹介スライドの作成
     8日前17時 (イベント1週間前の金曜)までに提出してください。
     1社30分の面談時間の中で、最初の5分程度を目安に自己PRをしていただく際に使用します。
  • Q
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
    A
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください