ITエンジニア就活は年々早まり、3年生のうちからの準備がカギになっています。
インターンの経験やポートフォリオの作り方次第で、選考の結果が大きく変わることも。
そこで、10年以上エンジニア学生の就活支援をしているキャリアセレクトが、皆さんの就活を大幅に飛躍させるためのイベントを開催いたします!
ITエンジニア就活は年々早まり、3年生のうちからの準備がカギになっています。インターンの経験やポートフォリオの作り方次第で、選考の結果が大きく変わることも。
そこで、10年以上エンジニア学生の就活支援をしているキャリアセレクトが、皆さんの就活を大幅に飛躍させるためのイベントを開催いたします!
◆インターン日程
日程は決まり次第記載いたします
2025年8月1日(金)~10月31日(金)想定
◆開催場所
キュービック本社またはオンライン開催
✏概要:
このサマーインターンは、3ヶ月の間開催されるプログラムにお好きな回数参加いただくことが可能です。夏の忙しいタイミングでご自身の部活や研究、就活の状況に合わせてご調整いただけます。
◆予定しているプログラム一覧※変更する可能性がございます
SNS広告運用体験
新規事業開発
記事編集体験
キャリアコーチング
HRBPのかばん持ち
採用ブランディング体験
◆募集職種
①デジタルマーケター
②UIデザイナー/UXデザイナー
③エンジニア
第2クール:2025年9月4日(木)・5日(金)・6日(土)
※第1クールと第2クールは同一内容です。ご都合の良い日程をお選びください。
▼時間
コアタイム11時〜16時
※1日の所定労働時間8時間
▼場所
オンラインまたは対面(選択制)
オンラインの場合:ご自宅から参加
対面の場合:ギフティ本社(東京都品川区東五反田2-10-2 東五反田スクエア12階)
✏概要:
eギフト販売サイトの機能開発
要件定義から設計・実装まで、Webアプリケーション開発の全工程を体験できる3日間のインターンシップです。
本インターンでは、弊社が実際に開発しているプロダクトとほぼ同等のeギフト販売サイトを題材に、個人で機能開発に取り組んでいただきます。
最終日には成果発表の場を予定しており、エンジニアメンターによるフィードバックも受けられます。
▼場所
原則フルリモート形式
※出社可能範囲であれば出社可能
※イベント開催時などは遠方の方も来社可能性あり
✏概要:
各事業で運営しているサービスの開発に携わっていただきます。
ご参加いただくコースは選考の過程でご希望をお聞きしながら決定する予定です。
▼①メディア事業におけるバックエンド開発
▼②メディア事業におけるアプリ開発
▼③ヘルスケア事業におけるWebサービスの開発
▼④BB事業におけるサービスの開発
▼⑤SaaS事業におけるサービスの開発
▼⑥全社サービスおよび業務環境のインフラ構築と運用、情報セキュリティ業務
2025年8月7日(木)~8日(金)
▼時間
10:00~18:00
※2日目は懇親会あり(懇親会終了目安 19:30~20:00予定)
▼場所
株式会社ウエディングパーク 本社(表参道)
東京都港区南青山3-11-13 新青山東急ビル6F
▼待遇
交通費・宿泊費負担(※諸条件あり)
✏概要:
20年以上続く歴史あるWebサービスの新規コンテンツ提案をしていただきます
・開発はなく、機能の企画提案
・代表取締役、事業責任者、BTOからのFBあり
・エンジニア社員交流ランチ、懇親会あり
2025年8月1日~29日(平日のみ)
※週1-4日間でシフトを組んで実施予定
※場合によっては9月以降の延長確認をさせていただく場合もございます。
▼時間
10:00~19:00の間で配属先と相談の上決定となります。
▼場所
ハイブリット型(リモート×来社)
遠方者は宿泊費・交通費を会社負担致します。
▼給与
時給 1,500円
✏概要:
アイスタイルのエンジニア職として、実務を行う就業型インターンシップです。
業務を体験するだけでなく、アイスタイルについて理解を深めていただく機会も準備しています。
@cosmeと周辺サービスに関連するシステムの開発・運用・保守・その他業務などをお任せする予定です。
期間:約1ヶ月(応相談)
頻度:週3日〜(24H以上/週必須)(土日祝休日)
給与: 時給 2,000 円 -
※ 遠方にお住まいの方は、一部交通費と宿泊費を支給いたします
場所:東京都港区六本木3-2-1住友不動産六本木グランドタワー38階(リモートも応相談)
※ 出社タイミングは配属チームとの相談の上で決定します
✏概要:
約1か月間程度、社員と同じように実務経験を通してスキルアップを目指す就業型インターンシップです。
AI技術を活用した機能開発や、既存プロダクトへの統合を担っていただきます。 実際の業務では、モデルを作って終わりではなく、実際のユーザー価値につながる形でプロダクトに落とし込む経験ができます。
また期間中は、懇親会や座談会なども行い、実務だけでなくエブリー全体を知っていただくプログラムを予定しています。
●就業型インターンシップ
大規模ゲームタイトルのバックエンドAPI開発・設計新作ゲームタイトルを支えるバックエンド基盤開発・技術検証
●3Daysインターンシップ
リアルタイムマルチプレイヤーゲームのプロトコル設計と専用ゲームサーバーの実装
※開催日ごとで場所が異なりますのでご注意ください。
※福岡オフィスでの開催は原則九州地方周辺にお住まいの方優先となります。
※オフライン開催へ参加される方は当社規定により交通費を支給いたします。
✏概要:
2025年8月6日(水)13:00~
2025年9月6日(土)13:00~
▼場所
渋谷オフィス(東京都渋谷区道玄坂1-21-1 渋谷ソラスタ)
※参加される方は当社規定により交通費を支給いたします。
✏概要:
<求めるスキル>
・Go、Python、React、Rubyのいずれかを用いた開発経験
・Webアプリケーションの開発経験
・Git/GitHubなどを利用した開発経験
・インフラ/ネットワークへの興味
※全てを満たす必要はありません。いずれかに当てはまる場合、応募いただけます。
2025年8月4日~10月31日(平日のみ)
2~3ヶ月間
週16時間(週2)以上の稼働を想定しております。
※就業期間の相談可
※遠方の方は宿泊費支給
▼優遇
時給2500円~
✏概要:
PLAYは大手放送局やエンタメ企業と連携したプロダクトを多数展開しており、放送×IT領域に興味がある方にとって、長期的にキャリアを描く上で非常に有利な経験となります。
遠方からでも参加しやすく、初日・最終日以外はリモート参加が可能。
さらに、スケジュールも柔軟に調整できるため、学業や他の活動との両立もしやすいです。