このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
ITエンジニアに特化した就活支援を行うCareer Selectでは、さまざまな企業のインターン情報を提供しています。
Career Selectを通してサマーインターンシップにエントリーすることで、たくさんのメリットを得られます。

サマーインターン参加のメリット

  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。
  • マッチした企業・インターンを見つけやすい

    Career Selectでは、ITエンジニア向けの企業情報が整理されているため、自分のスキルや志向に合った企業をスムーズに見つけることができます。専任のアドバイザーを通して、興味のある分野のインターンを効率的に比較できます。
  • 企業ごとの技術選考情報を事前に把握できる

    エンジニア職の選考では、企業ごとに技術要件や事前選考の内容が大きく異なります。Career Selectでは、過去の選考データや内定者のフィードバックをもとに、企業ごとのインターン選考について情報提供しています。
  • 通常応募よりスムーズに選考が進みやすい

    Career Select経由の応募では、特別な推薦枠等が用意されている場合があり、書類選考等が免除されるケースもあります。
    一般応募よりも短期間で選考が進むため、複数のインターンに効率よく応募できます。
  • 専任アドバイザーと就活戦略を立てられる

    Career Selectでは、学生一人に専任のアドバイザーがつきます。専用の就活戦略シートを使いながら、企業紹介や応募だけではなく、内定までの年間の就活戦略を一緒に立てることができます。中長期的に関わることで個人に合ったキャリアパスや企業選びをサポートできるため、より納得感のある内定を得られます。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
  
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
マッチした企業・インターンを見つけやすい
Career Selectでは、ITエンジニア向けの企業情報が整理されているため、自分のスキルや志向に合った企業をスムーズに見つけることができます。専任のアドバイザーを通して、興味のある分野のインターンを効率的に比較できます。
企業ごとの技術選考情報を事前に把握できる
エンジニア職の選考では、企業ごとに技術要件や事前選考の内容が大きく異なります。Career Selectでは、過去の選考データや内定者のフィードバックをもとに、企業ごとのインターン選考について情報提供しています。
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
通常応募よりスムーズに選考が進みやすい
Career Select経由の応募では、特別な推薦枠等が用意されている場合があり、書類選考等が免除されるケースもあります。
一般応募よりも短期間で選考が進むため、複数のインターンに効率よく応募できます。
専任アドバイザーと就活戦略を立てられる
Career Selectでは、学生一人に専任のアドバイザーがつきます。専用の就活戦略シートを使いながら、企業紹介や応募だけではなく、内定までの年間の就活戦略を一緒に立てることができます。中長期的に関わることで個人に合ったキャリアパスや企業選びをサポートできるため、より納得感のある内定を得られます。
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

サマーインターン一覧

  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

ITエンジニア就活は年々早まり、3年生のうちからの準備がカギになっています。

インターンの経験やポートフォリオの作り方次第で、選考の結果が大きく変わることも。

そこで、10年以上エンジニア学生の就活支援をしているキャリアセレクトが、皆さんの就活を大幅に飛躍させるためのイベントを開催いたします!

  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

ITエンジニア就活は年々早まり、3年生のうちからの準備がカギになっています。インターンの経験やポートフォリオの作り方次第で、選考の結果が大きく変わることも。

そこで、10年以上エンジニア学生の就活支援をしているキャリアセレクトが、皆さんの就活を大幅に飛躍させるためのイベントを開催いたします!

現在、Notionに移行中です。
最新の情報は下記「最新のインターン情報を見る」をクリック!
【画像表示位置の設定】を使用すると画像が正しい比率で表示されない可能性があります

【エントリー締切 6/30】
株式会社キュービック

#長期 #実務経験 #就業型 #採用直結型 #複数職種有

✏対象

・webマーケティング会社の本当の業務を体験したい方
・デザインとマーケティングを掛け合わせた企業に興味がある方
・部活動や研究が忙しくて、参加できる日程に限りがある方


✏日程

◆インターン日程
日程は決まり次第記載いたします
2025年8月1日(金)~10月31日(金)想定

◆開催場所
キュービック本社またはオンライン開催

概要

このサマーインターンは、3ヶ月の間開催されるプログラムにお好きな回数参加いただくことが可能です。夏の忙しいタイミングでご自身の部活や研究、就活の状況に合わせてご調整いただけます。

◆予定しているプログラム一覧※変更する可能性がございます
SNS広告運用体験
新規事業開発
記事編集体験
キャリアコーチング
HRBPのかばん持ち
採用ブランディング体験

◆募集職種
①デジタルマーケター
②UIデザイナー/UXデザイナー
③エンジニア

【エントリー締切 6/27】
株式会社ギフティ

#3Days #アプリ開発 #メンターフィードバック有 #ハイブリッド型

✏対象

・ギフティのミッション、カルチャーに共感できる方
・ビジネスや事業に対する興味関心が高く、知的好奇心旺盛な方
・高い目標を掲げて、達成のための方法を自ら考え、試行錯誤しながら推進していくことが好きな方
・正解のない環境下でも、自分なりの考えを持って進めていくことに臆せず、その環境を楽しめる方

✏日程
第1クール:2025年8月28日(木)・29日(金)・30日(土)

第2クール:2025年9月4日(木)・5日(金)・6日(土)
 ※第1クールと第2クールは同一内容です。ご都合の良い日程をお選びください。

▼時間
コアタイム11時〜16時
 ※1日の所定労働時間8時間
▼場所
オンラインまたは対面(選択制)
 オンラインの場合:ご自宅から参加
 対面の場合:ギフティ本社(東京都品川区東五反田2-10-2 東五反田スクエア12階)


概要
eギフト販売サイトの機能開発

要件定義から設計・実装まで、Webアプリケーション開発の全工程を体験できる3日間のインターンシップです。

本インターンでは、弊社が実際に開発しているプロダクトとほぼ同等のeギフト販売サイトを題材に、個人で機能開発に取り組んでいただきます。
最終日には成果発表の場を予定しており、エンジニアメンターによるフィードバックも受けられます。

【エントリー締切 6/27】
エキサイト株式会社

#長期 #実務経験 #就業型 #採用直結型 #フルリモート

✏対象

・実務に近い環境で成長したい人
・チーム開発や新技術に挑戦したい人
・多様な事業・技術領域に興味がある人

✏日程
2025年8月1日~8月29日
2025年9月1日~9月30日
2025年10月1日~10月31日 のいずれか

▼場所
原則フルリモート形式
※出社可能範囲であれば出社可能
※イベント開催時などは遠方の方も来社可能性あり


概要
各事業で運営しているサービスの開発に携わっていただきます。
ご参加いただくコースは選考の過程でご希望をお聞きしながら決定する予定です。

▼①メディア事業におけるバックエンド開発
▼②メディア事業におけるアプリ開発
▼③ヘルスケア事業におけるWebサービスの開発
▼④BB事業におけるサービスの開発
▼⑤SaaS事業におけるサービスの開発
▼⑥全社サービスおよび業務環境のインフラ構築と運用、情報セキュリティ業務

【エントリー締切 6/30】
株式会社カオナビ

#2Days #アイディアソン #CTOからのフィードバック #交通費支給有 #本選考優遇有

✏対象

・プロダクト志向を身につけたい人
・ハイレベルな仲間と刺激を受け合いたい人に
・現場社員やCTOから直接フィードバックをもらいたい人
・本選考で一歩リードしたい人に

✏日程
8月と9月の2開催となります。
2025年8月6日~8月7日2025年9月11日~9月12日
▼場所
株式会社カオナビ 東京オフィス
東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア 38F
※関東圏以外の遠方からオフィスへ来社の場合、交通費を支給させていただきます。

概要
誰もが個性を生かして働ける社会の実現を目指すために、多様なメンバーとチームを組み議論しながら、アイディアを出しプロダクト案を作って頂きます
最終日には、CTOやプロダクト部門責任者より、審査・フィードバックいたします。

【エントリー締切 8/28】
株式会社ミラティブ

#長期 #実務経験 #プロダクト開発 #給与有

✏対象

・エンジニアリングが好きで、実務経験を通じてスキルアップしていきたいと考えている方
・知的好奇心が強く、難易度の高さにテンションがあがり、深く思考できる方
・コミット力があり、粘り強く課題に向き合い続けることができる方
・率直に意見を伝えたり、意見を聞き入れることのできる素直な方

✏日程
通年受け入れ(平日10:30〜19:30の間でシフト提出)
 ※募集枠が埋まり次第終了
▼期間
120h以上の稼働を確保できる形で個別調整
▼場所
フルリモート
 必要に応じて出社が効果的な際には、稀に出社を指示する場合があります。
▼給与
時給 2,000円 〜 2,500円
 実績/スキルによって決定

概要
それぞれのチームにジョインいただき、実際の開発に携わって頂きます。メンターや他エンジニアのサポートを受けながら、ユーザーに価値提供することを目標として、圧倒的成長を遂げましょう。

①ソフトウェアエンジニア(iOS / Swift)
②ソフトウェアエンジニア(Android / Kotlin)
③ソフトウェアエンジニア(Unity)
④ソフトウェアエンジニア(バックエンド / Go)
⑤インフラエンジニア
⑥ライブ配信基盤開発

【エントリー締切 6/13】
株式会社ウエディングパーク

#2Days #サイバーエージェントグループ #デザイン思考 #コンテンツ企画

✏対象

・上流の課題定義から、実際のサービス改善に関わりたい方
・作って終わりではなく、プロダクトを一緒に育てたい方
・職種を超えたチームを一緒に作りたい方
・社会をもっと豊かに、幸せにしていきたいと考えている方

✏日程

2025年8月7日(木)~8日(金) 
▼時間
10:00~18:00
 ※2日目は懇親会あり(懇親会終了目安 19:30~20:00予定)
▼場所
株式会社ウエディングパーク 本社(表参道)
東京都港区南青山3-11-13 新青山東急ビル6F
▼待遇
交通費・宿泊費負担(※諸条件あり)

概要

20年以上続く歴史あるWebサービスの新規コンテンツ提案をしていただきます
・開発はなく、機能の企画提案
・代表取締役、事業責任者、BTOからのFBあり
・エンジニア社員交流ランチ、懇親会あり

【エントリー締切 7/4】
株式会社アイスタイル

#長期 #文理不問 #開発言語不問 #ハイブリット型 #給与有

✏対象

・柔軟な働き方を求める方
・フィードバックを重視する方
 メンター制度や人事との定期面談があり、継続的なサポートで着実にスキルアップできます。
・美容×ITに興味がある方
 @cosme関連の開発に関われる貴重な機会。業界特化のサービスに関心のある方に最適です。

✏日程

2025年8月1日~29日(平日のみ)
 ※週1-4日間でシフトを組んで実施予定
 ※場合によっては9月以降の延長確認をさせていただく場合もございます。
▼時間
10:00~19:00の間で配属先と相談の上決定となります。
▼場所
ハイブリット型(リモート×来社)
 遠方者は宿泊費・交通費を会社負担致します。
▼給与
時給 1,500円

概要

アイスタイルのエンジニア職として、実務を行う就業型インターンシップです。
業務を体験するだけでなく、アイスタイルについて理解を深めていただく機会も準備しています。

@cosmeと周辺サービスに関連するシステムの開発・運用・保守・その他業務などをお任せする予定です。

【エントリー締切 8/31】
株式会社エブリー

#長期 #実務経験 #就業型 #採用直結型

✏対象

・現場での本格的な開発経験を積みたい方
・選考直結のチャンスを活かしたい方
・将来、CTOや技術系スタートアップを目指したい方

✏日程

期間:約1ヶ月(応相談)
頻度:週3日〜(24H以上/週必須)(土日祝休日)
給与: 時給 2,000 円 -
※ 遠方にお住まいの方は、一部交通費と宿泊費を支給いたします
場所:東京都港区六本木3-2-1住友不動産六本木グランドタワー38階(リモートも応相談)
※ 出社タイミングは配属チームとの相談の上で決定します

概要
約1か月間程度、社員と同じように実務経験を通してスキルアップを目指す就業型インターンシップです。

AI技術を活用した機能開発や、既存プロダクトへの統合を担っていただきます。 実際の業務では、モデルを作って終わりではなく、実際のユーザー価値につながる形でプロダクトに落とし込む経験ができます。
また期間中は、懇親会や座談会なども行い、実務だけでなくエブリー全体を知っていただくプログラムを予定しています。

【エントリー締切 6/30】
株式会社Kubell

#10Days #未経験挑戦可 #交通宿泊費支給有

✏対象

・各種講義を通じて、プロダクト開発の体系的な知識を得たい方
・チームで何かを作りあげながら、切磋琢磨することに興味がある方
・現場のエンジニアと対話しながら、実務に根ざした示唆を得たい方

✏日程
第1ターム:2025年8月18日(月)〜8月29日(金)平日のみの10日間
第2ターム:2025年9月1日(月)〜9月12日(金)平日のみの10日間
※タームごとで実施内容に違いはございません。ご都合の合う日程をお選びください。

▼場所
前半1週間はオンライン、
後半1週間は株式会社kubell東京オフィス(東京都港区南青山1-24-3WeWork乃木坂)でのハイブリッド型を想定しています。

▼待遇
5日間の開発パートに対して、総額50,000円を支給交通費・宿泊費の支給あり

概要
プロダクト開発に興味はあるものの、何から学ぶべきだろう?」そのように思ったことはありませんか?kubellのサマーインターンシップでは、実務に根差したプロダクト開発の知見をすべてお伝えします。

【エントリー締切 4/20~7/17】
株式会社GA technologies

#1Day #学部学科不問 #交通費支給有

✏対象

・エンジニアリングの基礎を学びたい方
・ユーザードリブンな開発視点を深めたい方

✏日程
5月~7月の間で8日程ございます。

概要
当社の開発組織のシニアマネージャーが登壇し、ワークショップや講演を通じて、当社のエンジニアリングに対する考え方や、現場で即戦力となるコーディング技術などを学ぶことができます。

東京本社でのインターンにはなりますが、学部・学科不問の1Dayインターンのため、気軽にチャレンジができます!
交通費支給もあるため気になる方は要チェック👀

【エントリー締切 6/30】
Sansan株式会社

#ハイブリッド形式 #交通費支給有 #給与有

✏対象
▼望ましい経験 / スキル
以下のうちいずれかを用いた開発経験、もしくは使用経験がある方
C#、Rails、Kotlin、Swift、TypeScript、Python、Java、JavaScript

✏日程
2025年5月下旬〜 
※詳細については応相談

期間:1カ月もしくは2週間(土日祝は休暇)
※詳細については応相談

✏概要
取り組みテーマ
(あくまで一例であり、テーマは参加者に応じてカスタマイズし実施します)
・「Sansan」や「Bill One」といったWebアプリケーションの新しい機能を実装する
・MLOps/DevOpsの運用や、データ基盤の構築に携わる当社のプロダクトの特性である「アナログtoデジタル」を根幹から支えるシステムを設計・運用する

【エントリー締切 5/29~6/24】
株式会社ラクス

#チーム開発 #メンター有 #チャットアプリ開発

✏対象:
・プログラミング経験がある方(言語不問)

✏日程:
●東京①コース:7/30(水)~8/1(金)
●東京②コース:8/25(月)~8/27(水)
●大阪コース:7/30(水)~8/1(金)
時間 各日10:00~18:00

✏概要:
チームに分かれて、Vue.js/Node.jsを用いてWebアプリケーション(チャットアプリ)の開発にチャレンジ。
基本的な機能に加え、追加要件資料をもとにした仕様検討や実装を行っていただきます。

◆スケジュール
1日目:オリエンテーション、チーム開発
2日目:チーム開発
3日目:チーム開発、成果発表、懇親会

最終日には成果発表を予定しており、現役エンジニアによるサポートのもと、オリジナルのチャットアプリの完成を目指します。

【エントリー締切 6/30】
株式会社コロプラ

#交通費支給有 #3Days #給与有 #メンター有

✏対象:
・授業や個人問わず、何らかの開発経験がある

就業型の場合は下記条件も必須となります。
・ゲーム・エンタメサービスの開発に興味がある 
・高負荷Webサービスのバックエンド開発を経験したい

✏日程:
●就業型インターンシップ
日程:8月上旬~9月下旬開催
※日程に関しては参加決定後、希望日程に調整可能です
期間:平日5日間×2週間予定※応相談


●3Daysインターンシップ
第1回:8/25(月)〜8/27(水)
第2回:9/29(月)〜10/1(水)
時間:10:30~19:30(休憩1時間含)

✏概要:

就業型インターンシップ
大規模ゲームタイトルのバックエンドAPI開発・設計新作ゲームタイトルを支えるバックエンド基盤開発・技術検証
3Daysインターンシップ
リアルタイムマルチプレイヤーゲームのプロトコル設計と専用ゲームサーバーの実装

【エントリー締切 7/1】
株式会社Speee

#課題解決 #交通費支給有 #オフライン

✏対象:
・複雑な課題を1つ1つ紐解き、技術を用いて解決することが好きな方

✏日程:
2025年夏
期間・時間 未定
場所:本社(東京都港区六本木3-2-1  住友不動産六本木グランドタワー35F)

✏概要:
▼仕事の魅力
・難度の高い産業課題の解決へのチャレンジできる
・大規模な事業投資フェーズ
・自律しスループットの高さを維持する組織文化

▼オフィス環境
Loungeでは、ミーティングや休憩はもちろん、イベントの開催など活発なコミュニケーションが誘発されています。専任スタッフが淹れた本格的なドリップコーヒーやカフェラテが、いつでも無料で楽しめます。

【エントリー締切 8/31】
株式会社ヤプリ

#長期 #給与有 #昇給有 #フルリモ―ト相談可能

✏対象:
・週3日以上 / 1ヶ月以上の就業が可能な方
・ブログやGitHubなど、ご自身の技術やアウトプットが分かるものをご提出いただける方
・いずれかの言語に対する理解、およびWebアプリケーションの開発経験がある方

✏日程:
期間:長期インターン
日程:相談の上決定します。

✏概要:
プロダクト開発本部に所属し勤務していただきます。具体的なポジションは選考を通して提示いたします。

▼ポジション例
iOSエンジニア/Androidエンジニア/フロントエンドエンジニア/サーバーサイドエンジニア/SREセキュリティエンジニア/データサイエンティスト/QAエンジニア/ソリューションアーキテクト

▼勤務地
東京本社:東京都港区六本木3-2-1住友不動産六本木グランドタワー 41階
大阪支社・福岡支社あり
フルリモート相談可

【エントリー締切 6/13】
株式会社PLAY

#1Day #ハンズオン #動画配信技術 #オンライン有

✏対象:
独学でもOK!プログラミングに触れたことがある方
・YouTubeやNetflixなどの動画配信サービスの技術的な裏側に興味がある方
・新しい技術や未知の領域にも臆することなく、積極的に挑戦できる方

✏日程:
2025年8月21日(木)13:00~ @渋谷オフィス2025年9月27日(土)13:00~ @オンライン2025年9月27日(土)13:00~ @福岡オフィス

※開催日ごとで場所が異なりますのでご注意ください。
※福岡オフィスでの開催は原則九州地方周辺にお住まいの方優先となります。
※オフライン開催へ参加される方は当社規定により交通費を支給いたします。

✏概要:

動画配信の仕組みやHLSという配信プロトコルについて講義を行い、 動画配信の仕組みをインプット していただきます。
その後は、 お題に沿って動画配信を参加者みなさんで手を動かして実装してみます。
社員のサポートが付いているので動画配信初心者の方も安心です!

【エントリー締切 6/13】
株式会社PLAY

#1Day #ハンズオン #ビジネス職 #オンライン有 #交通費支給有

✏対象:
・動画の力で人々に感動や喜びを届けたい!そんな熱い想いをお持ちの方
・失敗を恐れず、積極的に行動し諦めずに解決策を探し続けられる方

✏日程:

2025年8月6日(水)13:00~
2025年9月6日(土)13:00~

▼場所
 渋谷オフィス(東京都渋谷区道玄坂1-21-1 渋谷ソラスタ)
※参加される方は当社規定により交通費を支給いたします。

✏概要:

HuluやTVerなど、日本を代表する動画配信サービスの開発に携わる株式会社PLAYのサービスを実際に触れることができる貴重な機会です。
動画配信に興味がある方や、エンタメ業界に関わる仕事に憧れている方にぴったり!

▼インターンで身につくスキル
・IT業界や営業職の基礎知識
・顧客のニーズを的確に捉えるリサーチ力
・魅力的な提案を企画する力お客様との信頼関係を築く商談スキル
・動画配信サービスについての知識 など

【エントリー締切 6/8】
株式会社PLAY

#長期開発 #就業型 #部長やCTOからFB有 #選べる出社形態 #交通費支給有 #給与有

✏対象:
・初日と最終日に東京オフィスに出社可能な方
・2~3ヶ月、10:00-19:00の平日で週16時間(週2)以上の稼働が可能な方
※時間帯や期間については応相談

<求めるスキル>
 ・Go、Python、React、Rubyのいずれかを用いた開発経験
 ・Webアプリケーションの開発経験
 ・Git/GitHubなどを利用した開発経験
 ・インフラ/ネットワークへの興味
※全てを満たす必要はありません。いずれかに当てはまる場合、応募いただけます。

✏日程:

2025年8月4日~10月31日(平日のみ)
2~3ヶ月間
週16時間(週2)以上の稼働を想定しております。
※就業期間の相談可
※遠方の方は宿泊費支給

▼優遇
時給2500円~

✏概要:

PLAYは大手放送局やエンタメ企業と連携したプロダクトを多数展開しており、放送×IT領域に興味がある方にとって、長期的にキャリアを描く上で非常に有利な経験となります。
遠方からでも参加しやすく、初日・最終日以外はリモート参加が可能。
さらに、スケジュールも柔軟に調整できるため、学業や他の活動との両立もしやすいです。

Comming Soon...

comming soon...

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
実際のスライダーの動きは、プレビュー/公開ページでご確認ください

見出し

選考の流れ

Step.1
上記のサマーインターン一覧から実施内容を確認
複数社エントリーOK!気になる企業があれば、まずはエントリーください。
Step.2
Career Selectに登録
イベントページからCareer Selectの新規会員登録が可能です。
Step.3
キャリアアドバイザーとの面談
キャリアアドバイザーとの面談をマイページから予約してください。選考に必要な情報やインターン情報をお伝えいたします。
Step.4
プロフィールシートの作成
Career Selectのマイページで、プロフィールシートを作成してください。企業の選考時に企業の方が見るシートになるため、作成が必須です。
不安なことや疑問があればアドバイザーに相談できます!
Step.5
企業選考通過後、インターンに参加
アドバイザーサポートを受けながら、選考に臨みます。
エントリーシートの添削や面接対策も行うため、安心して選考に進めます。
Step.1
見出し
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。